
シンクスリー・広沢自動車学校 代表取締役 / 祖川 嗣朗
東京の大学を卒業後、広告代理店に勤務し、その後2012年より実家である広沢自動車学校の取締役に就任。経営理念を形にするという信念の元、低迷していた業績と、年間で40%を超えていた離職率を改善させるために、大幅な組織改革に取り組む。動画を活用した理念共有・エンゲージメント向上と、営業活動を廃止し、動画とSNSを活用した顧客誘致を展開。
3年で創業以来初となる、地域トップシェアを実現。2020年には少子化マーケットが縮小する中、創業以来最大の入校者数を達成。過去5年以内に入社した社員の自主退職率は0となっており、高いエンゲージメントを達成している。
新規事業にも注力しており、ドローンスクールや動画製作・VRを活用した交通安全教室など、様々な展開を行っている。2022年度より、下村博文氏が提唱し、安倍晋三元首相などが顧問を務め、議員144名以上からなる「教育立国推進委員会」に民間の有識者として参画。